2000/04/10[in 甲府](1)川口さんを囲んで (2)講演会 (3)映画上映.
徳島の沖津さんが、神戸大学で講演をされます.99/11/14
川口由一さんが、1998/6/10に幼稚園で講演をされました。
[地球環境映画祭] 優秀作品上映会 1998/5/29 & 5/30
川口由一さんが、1998/4/26に広島で講演をされました。
2000/04/10[in 甲府](1)川口さんを囲んで (2)講演会 (3)映画上映.
日時 4月10日(月曜日)
場所 甲府市総合市民会館
日程 午後4時〜5時 川口由一さんを囲んで
午後6時〜6時40分 講演会
午後6時40分〜9時15分 映画上映
料金 1800円(当日)
1500円(前売り)
主催 長坂自然農学びの会
自然農まほろば学びの会
協賛 アースデイ北巨摩
いのちの祭り2000八ヶ岳
やまなし心のネットワーク
時習塾
お問い合わせ(前売り受付)
長坂自然農学びの会(野風荘) 0551−32−3473
自然農まほろば学びの会(井上) 055−273−7688
または、(江口)tedukuriya@cieloni.comまでご連絡ください。
徳島の沖津さんが、神戸大学で講演をされます.99/11/14
徳島の沖津さんが、神戸大学で講演をされます
彼は、農水省を辞めて自然農をはじめ、今では宅配などしながら
自然農の専業農家としてがんばっておられます。
毎日放送テレビの特集番組に出られてからは、各地から講演依頼が
殺到しているそうです。
自然農の専業農家としてがんばっておられる方は、
私の知っている範囲ですが、福岡、徳島、静岡、宮城におられます。
自然農で、自給自足をめざして全国各地に就農されれいる方はかなり
の方が居られるようです。
'99 神戸大学六甲祭”未来に続く食と農とは?”
自然農法研究会「地球畑」企画
- 13日(土)pm2:00〜
「日本の食文化を考える」
講演者 田畑雅章氏(土を愛する会)
- 14日(日)pm1:00〜
「自然の営みのなかで 〜自然農の実践から〜」
講演者 沖津一陽氏(自然農実践家)
- 会場: 神戸大学六甲台第1学舎306教室
(JR六甲道,阪急六甲より36系市バス「神大正門前」下車)
- 参加費:両日とも500円(芋きんとん付き)
展示,自然農法による野菜の販売,書籍の販売,自然農法でできた
ぜんざい・芋きんとんの模擬店(六甲台グラウンドにて)もあります.
- お問い合わせ先:山本 090-9865-6855 辻 090-1076-9444
e-mail: 山本
yoshiyu-yamamoto@cam.hi-ho.ne.jp
**************************************
以下は、山本さんからのメッセージです
**************************************
先日,沖津さんの畑を見学にいきました.
実は不耕起草生の畑をみるのは,今回が始めてだったのですが,
畑に出て,草の多い畑の中で,てんとう虫やだんご虫,またとんぼなどが,
活発に動き回っていて,畑の中でなにかホッとするような感じがしました.
いくつかの畑には米ぬかや油かすを入れているらしいのですが,そのような
作物には必ず虫食いがありました.自然のバランスがうまくいかなかった場合に
そのようになる,とのことです.そのことを隠しもせず,丁寧に教えてくだ
さる沖津さんの正直さというか,謙虚さに感銘しました.
畑見学のあとの座談会で,沖津さんの話がありました.
いくつか印象的な言葉がありました.
- 「自然のなかで、それぞれの生物がそれぞれの生き方を全うしている。
そうすることで、他の生物と共存している。自然ははじめから完全。逆
に言えば、他の生物と共存するためには、それぞれの生物がそれぞれの
生き方を全うすればいい。」
- 「頭だけで知っていても自然はわからない。体感することで自然がどう
いうものなのかわかる。」
- 「人よりお金を、人よりいい学校を、という今の競争社会だが、自然界
は、共存、共栄の社会。環境問題や社会問題の解決は、ここにある。」
このようなことをおっしゃっていました。言葉のそれぞれに本当に説得
力があり、講演を依頼したことが間違いでないことを確信しました。
また最後に、農業はたのしいもの、ということを言っていました。そし
て、とにかく自然に沿った農をやってみてほしい、と言いました。自分
も少しでも農業をやってみよう、と思っていましたが、その気持ちがさ
らに強くなりました。
沖津さんに関しては、畑や作物よりも、その人間性に本当に感銘しまし
た。その後の講演の打ち合わせで、見せる資料になにも文句はいわず、
このままでいい、とおっしゃいました。自然に沿った農をしていると、
心も和むようになることが、沖津さんをみて分かったような気がします。
沖津さんが,11月14日(日)の講演でなにを話してくださるか,今から
楽しみです.
多くの方々のご参加をお待ちしております.
────────────────────────────────────
●この Page の TOP に戻る
川口由一さんが、幼稚園で講演をされました。
______________________________________________________
- と き: 98/06/10(水) 午後2時から
- ところ: みはら大地幼稚園大ホール
- 対 象: 大阪府南河内郡(10市町村)の幼稚園の園長さんほか
- 講 師: 川口由一さん
______________________________________________________
みなさん、3/21のみはら・ゆめ委員会の自然農の上映会ならびにイベントにご協力
いただきありがとうございます。
その時、大地幼稚園の園長先生が川口由一さんに6/10の講師の依頼をされ、川口さんは、快くお引きおけくださいました。
大地幼稚園では、従来から園の畑で、こどもたちと野菜の栽培をしていました。
園では今後、自然農に取り組みたいと、園長先生や他の先生たちも、かなり熱心に
なられています。4月の赤目塾の集合日にも見学にこられていました。
園長先生に私も参加させてくださいとお願いしたところ、快く承諾していただきました。
-------------------
幼稚園時代から、自然農に親しむことは、最高の教育だと思います。
人が人を教えるのではなく、子ども自身が自然を観察して、その子の体験としてなにかを(に)気付くということが、本来の教育のあり方だと思うんですが。
また、あまりにも親や先生、回りの大人たちが先回りしすぎて、子どもの体験不足から、子ども自身が、なにも感じないように、大人がしむけてきているんだと思うんですが。
治るけが、仲直りできる喧嘩などは、大人は、黙って見ているだけでいいんだと思います。
●この Page の TOP に戻る
[地球環境映画祭] 優秀作品上映会
______________________________________________________
- と き: 1998/05/29(金) 5/30(土)
- ところ: 四谷区民ホール
- 入場料: 無料
- 主 催: 新宿300年委員会 事務局 Tel 03-3205-9035
- 協 力: アースビジョン組織委員会 事務局 03-3585-8957
- 〒160-8581 新宿区内藤町87番地 四谷区民センター9階
地下鉄丸ノ内線「新宿御苑駅」より徒歩5分
______________________________________________________
「地球環境映画祭」は、1992年から毎年東京で開催されている環境をテーマとした国際映像祭で、これまでに日本をはじめ、アジア、オセアニアの各国から1000本を越える作品が応募されています。
今回は、その中から特に優れたフイルム作品、12本を上映いたします。
甲州街道の第一の宿場"内藤新宿"が開設されてから、今年で300年を迎えます。
この記念の年に、私たちの地球環境について改めて見つめ直してみませんか?
プログラム
===================
5/29(金)
1:30〜 風ものがたり(58分)
2:50〜 ナージャの森(119分)
5:20〜 緑の森の砂金(42分)
6:30〜 絵の中のぼくの村(112分)
5/30(土)
11:00〜 自然農 川口由一の世界(153分)
2:00〜 アマゾン・水びたしの熱帯雨林(59分)
3:20〜 北極グマは立ち泳ぎできるか 地球温暖化の脅威(52分)
4:30〜 ビッグ・バン(4分)・
ゴミ物語(19分)・
なっちゃんのケヤキ(32分)
5:45〜 一本の樹(87分)
7:40〜 白い馬(106分)
==================
●この Page の TOP に戻る
川口由一さんが、4/26に広島で講演をされました。
ひもを持っている右側の方が、川口由一さんです。
福山の中野さんから情報をいただきました、ありがとうございます。
広島は毎月第三日曜が集合日です。
4/30のNHKお好みワイド広島(18−19時)と
5/3のTSSスーパーニュース(6:30頃)で紹介されるそうです。
●この Page の TOP に戻る
●この Page の TOP に戻る
●自然農の Page に戻る、じゃねー
●00x なんでやねん! TOP Page に戻る
宮川幸政のメールアドレスです
スパム・ブロックのためアドレスを画像にしています。